
あなたの築古物件に対する常識は、実は大いに間違っていた!
こんにちは!
甲府市大里町で「家族団らん型賃貸アパート」を経営しております、グレイスロイヤル・オーナーの長田 穣です。いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
「築年数が古い賃貸アパート」と聞くと、どうしてもネガティブなイメージを持たれやすいですよね…。

築年数が経過した物件は、外壁塗装が薄くなってしまい、どうしても古さが目立ってしまいますので、マイナスイメージを持たれやすいんです。(やっぱりね!といった感じで…)
実際に、グレイスロイヤルがある甲府市大里町周辺の、築年数が経過した賃貸アパートの中には、外壁塗装や設備交換を全くしていないアパートがあり、どの角度から見ても「古さ」が先行してしまいます。

グレイスロイヤルは1993年に施工された賃貸アパートで、今年で26年目を迎える築古アパートですが、一昨年に全棟・外壁塗装を行ったので、物件が古いというイメージは全く思い浮かばないと思います。

また築年数が古いアパートのお部屋のイメージと聞くと
「キッチンが使いにくい」
「水回り関連が汚い」
このようなイメージを持たれやすいと思います。

しかし、グレイスロイヤルでは昨年の4月より、ナチュラルテイストに特化したリノベーションを展開していて、今までの賃貸アパートのリノベーションの概念を覆すほど、お部屋の雰囲気を明るくし、毎日の生活がワクワクするようなお部屋になりました。




どうでしょうか?
おそらく皆さんが思っている「築古アパート」のイメージとは180度違ったお部屋だと思いますが、グレイスロイヤルが行っているナチュラルテイストのリノベーションは、古さを逆に魅力として伝えていますので、何ら違和感なく受け入れられていると思います。
もしよく行っている通常のリノベーション(設備を最新なものに取り換える)を行っていたら、お部屋に違和感を感じると思います。
外壁塗装をしっかり行っていたとしても、築古アパートは所詮古いアパート。
これはどんなことがあっても変えることができない事実。
それならば、逆に「古さ」をプラスに変えたリノベーションをした方が、お客様にインパクトを与えると思い、ナチュラルテイストのリノベーションを展開しています。
今秋募集を行うお部屋も、ナチュラルテイストに特化したリノベーションとなりますので、パイン材が持つ「木の温かみ」や「ぬくもり」を感じながら生活を送りたい方には、まさにぴったりのお部屋になると思います。
もしかしたら、築古アパートを敬遠している人は、大事な宝物を自ら放棄をしているのかもしれませんね!
お部屋探しの参考にしていただければ、幸いです。
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#山梨 #甲府 #大里町 #賃貸 #アパート #グレイスロイヤル
#デザイナーズ #インテリア #リノベーション #和室 #琉球畳
#おしゃれ賃貸 #カフェ風 #キッチン #ナチュラルテイスト #漆喰