リフォーム中のM102号室。一部分は完成しています。
いつもグレイスロイヤルHPをご覧いただきまして、ありがとうございます。
現在リフォーム中のM102号室ですが、一部(琉球畳・靴箱)以外のリフォーム工事はほぼ完了していて、予定通り今月末には完成致します。
【LDK】
キッチンに関しては、今まで通り「既存のキッチンをリメイク」した「ナチュラルキッチン」にリノベーションしています。無垢材を使用したおしゃれなキッチンは、賃貸物件では、殆ど採用されていないので、特に女性のお客様からは高い評価を頂いております。
無垢材保護のため、後日オイルステインを塗りますので、完成後のキッチンの色は、現在の色と比べると、若干濃くなります。
【キッチンカウンターはIKEAのものを初採用】

当物件では、リフォーム・リノベーションをする時、キッチンには「調理台が付いた可動式のキッチンカウンター」を標準装備にしていましたが、カウンターを導入したお客様に、ご入居後お話を聞いてみると「カウンターは対面に固定」されている方が多いことがわかりました。
そこで、今回M102号室のリフォームにおいては、若い世代に圧倒的な支持がある「IKEA」のキッチンカウンターを初採用しました。今までのキッチンカウンターと比べると、調理スペースが広くなったことから、食材の下ごしらえをする時、とても便利になりますし、さらに、椅子を収納することができるぐらいのスペースがあることから、こちらもIKEA製品となりますが、おしゃれな椅子を2脚ご用意していますので、ダイニングテーブルとしての使い方ができます。
今回M102号室には、IKEAのキッチンカウンターを初採用させてもらい、もしお客様の反響がよければ、次回リフォーム・リノベーションをする時も、採用したいと考えております。
【洋室】
洋室は壁紙と床材だけ交換しただけですが、床材を明るめの色にするだけで、ここまで室内空間に違いが出てくるのは、驚いてしまいますよね。
洋室は北側にある関係で、部屋の中ではあまり日当たりがよくありませんが、ただここまで室内空間が明るくなると、朝目覚めた時、清々しい気持ちになるはずです。
北側洋室には、収納スペースがありますが、今回のリフォームにおいて、今まで設置されてあった中央部分の棚を取外し、ハンガーパイプを取付けた結果、大容量のクローゼットが完成しました。
実はM棟とS棟の部屋の広さは「同じ」なのですが、S棟洋室には、ここまで広い収納スペースはありませんので、M102号室に入居される方は、とてもラッキーです。
M102号室は、S101号室と比べると、リフォーム費用を抑えた分、お家賃がオトクになっているので、住居費を抑えたいと考えている方には、理想的な部屋と言えそうですね!