夏の暑い賃貸でも快適に過ごせる部屋。S103号室。
こんにちは。
これからお部屋探しをされる方は、入居してすぐに「暑い夏」を経験しなければなりません。特にグレイスロイヤルがある甲府市は、全国有数の「猛暑」エリア。

梅雨明け直後から、連日35度以上の猛暑日になるのは当たり前。
場合によっては40度近く上がる可能性もありますので、連日室内のエアコンはフル回転をしなければ、熱中症になってしまいます。
ただ、毎日エアコンをフル回転の状態で使用し続けていると、つい気になるのが「電気料金」夏場の消費電力の大半(平日昼間)は、エアコンが圧倒的に占めているので、エアコンの使用状況次第では、毎月の電気料金が大きく変わります。
エアコンは使用したいが、電気料金はできたら抑えたいと考えている方に、ぴったりな部屋が、現在募集しているS103号室。

こちらの部屋は、1階のお部屋&ベランダには植栽(ハナミズキ)を植えてあるので、直射日光を幾分かではありますが、抑えてくれます。また室内のLDK・和室・洋室の壁に、自然素材の漆喰を施工してありますが…
①漆喰は余分な湿気を吸湿(湿気を抑えることで体感を温度を下げる効果があります)
②漆喰そのものが冷房の風を反射させることから、少ない冷房で快適に過ごせる
ことから、通常の部屋と比べてエアコンにあまり依存しない生活をすることができます。
最近施工された賃貸物件では、対面キッチンが標準装備かになっていますよね。
リビングにいる家族の様子を伺いながら、料理ができる点で、若い世代から支持が高いキッチンとなっていますが、ただ対面キッチンはコンロ周辺はキッチンパネルが貼ってあるので、エアコンの風がキッチン内に届きにくくなることから、夏場はキッチン周辺がとても暑くなります。
一方、S103号室のキッチンは壁付けキッチンなので、遮るものはないことから、キッチン内が異常なほど熱くなることはまずありません。(揚げ物などをした場合は除きますが)
現在甲府市内でお部屋探しをされてる方、夏場でも快適に過ごすことができ、電気料を節約できるS103号室で、新生活を始めてみませんか?
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。