top of page

夫婦仲を悪化させたくなければ、新築物件に住むのは遠慮すべきです。


こんにちは!

甲府市大里町で「家族団らん型賃貸アパート」を経営しております、グレイスロイヤル・オーナーの長田 穣です。いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。




新築物件は家賃が高いことがあげられますが、もしかしたら夫婦仲も悪くなってしまうかも
新生活はやはり新築に限るという方は、昔も今も変わりません。

不動産賃貸業界は、今の時期は一年の中で、最も暇な「閑散期」。

一昔前は、8月のお盆明け~9月末ごろまで「第二の繁忙期」と呼ばれるほど、入退去が多い時期でしたが、今ではそれほど多くはないのが実情です。



今も昔も、新生活は「新築」(築浅)物件に限るという考え方の方は、結構多く、新築物件が募集を開始すると、あっという間にお部屋が満室になるのも珍しくはありません。



新築(築浅)物件の一番の魅力は、最新の設備が導入されていることですよね!

特に、女性(奥様)に人気が高い設備として「対面キッチン」があげられます。


料理をしながらリビング内の様子が見られるのが一番のメリット
対面キッチンは女性のあこがれと言っても過言ではありません。

対面キッチンは、お料理をしながらリビング内の様子を見ることができますので、近年施工された賃貸物件は、ほぼすべて対面キッチンとなっていますが…



対面キッチンがあるおかげで、夫婦仲が悪化してしまうかも…

グレイスロイヤルでは、昨年4月より「ナチュラルテイスト」に特化したリノベーションを展開していますが、キッチンに関しては今まで使用していた「壁付きキッチン」をリメイクをし、あえて対面キッチンにはしていません


その理由としては、対