top of page

子育てをされている方に、ぜひとも住んでいただきたお部屋。グレイスロイヤルS105.


こんにちは!

甲府市大里町で「家族団らん型賃貸アパート」を経営しております、グレイスロイヤル・オーナーの長田 穣です。いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。



さて、皆さんが賃貸物件を選ぶ際、どのような基準で探されていますか?


賃貸物件の検索は今ではポータルサイトで選ぶのが当たり前になっています。

おおよその基準といえば、「自宅から駅まで徒歩〇分以内」「築年数はできたら浅め」「家賃は〇万円以内」「近くにコンビニがある」など、人によってはどこをベースとして考えるか、千差万別ですので何が正解なのかはわかりませんが、だいだいは上記にあるような部分を参考に、ポータルサイトで検索されるのではないでしょうか?



グレイスロイヤルでは今月、リノベーションをしたお部屋を2部屋募集を行いますが、そのうちの一部屋には、「漆喰」をほぼすべての居室に施工したお部屋となります。


S105号室で、漆喰をするお部屋

今回、グレイスロイヤルでは初の試みとなる「漆喰」ですが、これを行おうと思ったきっかけは、賃貸物件では御入居者様に対して、健康的な設備を導入してはいないことに気づいた点です。元々賃貸物件は、コストを最小限に抑えて高い利益を得るのがコンセプトの一つですので、健康に配慮した設備などは導入されていないのが一般的です。


しかし、昨今では様々な番組で「健康」にかかわる内容を放送をしていることから、「健康に対して興味を持っている」人が多いのではと思いました。 賃貸物件に関わらず、戸建て住宅でさえ「シックハウス症候群」と呼ばれる住まいの空気(高気密化・化学物質を放散する建材・内装等の使用)が汚染されることで様々な健康障害が出ている方もいますので、決して他人事ではありません。まして、子育てをされている方にとっては「一大事」なことです。


シックハウス症候群を予防するためには、「こまめな換気」がよいとされています。換気をする場合は、空気の通り道を作ることが重要です。具体的には、開けた窓と反対側の扉なども開けて、空気の通りをよくしたり、また、台所の換気扇や扇風機などで、強制的に空気の流れを作ることも効果的です。(愛知県衛生研究所 HPより)


しかし、子育てをされている方が「こまめな換気」をすることが果たしてできるかについて、正直難しいのではないでしょうか?



そこで、グレイスロイヤルからのご提案は、漆喰にすることにより、シックハウス症候群の一つでもある「ホルムアルデヒド」を吸着・放出はしないので、子育てをされているご家族には最適なお部屋であると考えております。


通常のクロスには、漆喰のような効果は全くありませんので(ただし、特殊加工されたクロスの場合は除きます)、漆喰を施したお部屋に長く住めば住むほど、心も体も癒されるのではないでしょうか?


「ただ部屋を借りて住む」から「健康に配慮した賃貸」へ。

グレイスロイヤルでは、漆喰部屋にすることで、皆様の住環境がより良いものになるように応援致します。


今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。


#山梨 #甲府 #大里町 #グレイスロイヤル #賃貸 #アパート

#インテリア #リノベーション #デザイナーズ #和室 #琉球畳

#カフェ風 #キッチン #漆喰




閲覧数:1回0件のコメント
bottom of page