子育てママに大人気!金川の森公園
こんにちは。
今まで外出自粛が続き、小さいお子さんがいるご家庭にとっては、毎日がストレス状態だったと思いますが、非常事態宣言が全国で解除になった今、お子さんたちを外で思いっきり遊ばせることができますよね。
山梨県内には沢山の公園がありますが、特に子育てママたちに大人気な公園といったら、ダントツで「金川の森」

金川の森は、6つの森からなる「36haの広さ」をもつ森林公園。
6つの森はそれぞれ離れた所にあるので、徒歩で行くことは時間がかかりますので、もしお時間がある方は「自転車」を借りて公園内をサイクリングされることをお勧めします。今の時期は新緑がとても美しいので、お子さんたちとサイクリングをするのには最適。

レンタサイクルは「どんぐりの森」「スポーツの森」の2か所にあり、お子さん用の自転車も借りることができます。子育てママ・パパさんの中で、普段から自転車をあまり乗らない方は、電動アシスト自転車が個人的におススメ!(すごく楽にこぐことができます)
金川の森に来たら、ぜひお子さんたちと一緒に遊んでほしいエリアといったら…
断然「スポーツの森」の中にある「のりもの広場」

教習所顔負け(笑)と思えるぐらい、本格的な信号機(本当に作動しています)や標識が設置されています。サイクルカート(4歳~13歳限定)を借りれば、コース内を自由に運転することができますので、ここで交通ルールなどをしっかり学ぶことができます。





いかがでしょうか?
子供たちの好奇心をくすぐるような楽しい遊具やカートが設置されてあるので、一日公園内にいてもお子さんたちはきっと満足されると思いますので、お休みの日にはお子さんたちと一緒にぜひ「金川の森」に行かれてみてはいかがですか?
なお、公園内周辺には「自動販売機」はあるものの、コンビニエンスストア・飲食店などはありませんので、公園に一日いる場合には事前に食べ物・飲み物を用意しておいた方がよさそうですね。
最後に金川の森のアクセスについてお知らせいたします。
住所:山梨県笛吹市一宮町国分1162-1 一宮御坂ICから車で3分
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。