
猛暑の時、エアコンが効かないといった悩みから解放されます。
おはようございます。
甲府市大里町で「家族団らん型賃貸アパート」を経営しております、グレイスロイヤル・オーナーの長田 穣です。いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。

例年だと、今月中旬ごろには関東甲信地方は梅雨が明けて、一気に厳しい暑さが襲ってきます。
山梨県甲府市は、全国でも有数の猛暑地点として有名で、よく全国ニュースで今日一番暑かった街」にも登場するほど、とにかく暑いです。
甲府市は盆地なので、日中は暑くても夜はそれ程暑くはならないはずですが、地球温暖化の影響からか、近年では甲府市でも「熱帯夜」の日が何日か続くときもあります。
甲府市では梅雨明け~秋のお彼岸の時ぐらいまでは、連日エアコンをフル稼働しなければ、生活することや仕事をすることさえできないのですが、特に気温が35度以上を超える猛暑日の時には、エアコンを全開にしてもエアコンが効かない場合もありますよね!

グレイスロイヤルで今秋に募集予定のお部屋(2LDK)にも、ほぼすべてのお部屋に漆喰を施工しますが、漆喰を壁に塗ることにより、漆喰がエアコンから送られた冷たい風を反射することにより、エアコンを全開にしなくてもお部屋が涼しくなります。
ということは、通常のお部屋と比べてエアコンの使用量を抑えられるので、家計にやさしいお部屋であるといえますよね!
夏場は、エアコンをつけっぱなしにする時間がどうしても長くなりますので、どうしても電気代が春と比べて高くなってしまいます。
しかし…
他社のデーターではありますが、漆喰を施工することにより「冷暖房電力量を約16%削減してくれるという実験結果」があるとのこと。
どうせ住むなら、少しでも月々のランニングコストを抑えたお部屋に住んだほうが、家計にも優しくなりますし、浮いたお金で家族サービスに使えれば、家族の絆ももっと深まりますよね!
お部屋の具体的な情報については、来月にはお伝えできると思いますので、甲府市内でお部屋をお探しの方は、要チェックです!
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#山梨 #甲府 #大里町 #賃貸 #アパート #グレイスロイヤル
#デザイナーズ #インテリア #リノベーション #和室 #琉球畳
#おしゃれ賃貸 #カフェ風 #キッチン #漆喰 #ナチュラルテイスト