こんばんは!
甲府市大里町で「家族団らん型賃貸アパート」を経営しております、グレイスロイヤル・オーナーの長田 穣です。いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
![グレイスロイヤルの事業がマスコミに取り上げられる理由とは?](https://static.wixstatic.com/media/5e140bdce6a047a5a742c77ee8bddf14.jpg/v1/fill/w_508,h_339,al_c,q_80,enc_auto/5e140bdce6a047a5a742c77ee8bddf14.jpg)
さて、先日大手主要メディアを中心に、当物件の事業取り組みがメディアのWEBサイトに掲載をされました。
グレイスロイヤルは1993年に施工された賃貸物件で、今年で26年目を迎える物件。
どうみても「古さ」が先行してしまい、何らとりえもないように見える物件に見えますが、グレイスロイヤルが行っている取り組みは、今までの賃貸市場ではほとんど例がない取り組みをしています。
賃貸経営の方法についてですが、主に2つのパターンに分かれます。
①空室保証がないパターン
・文字通り部屋が決まらない限り、賃料はオーナーに入ってきませんが、家賃などの条件
などの決裁権はすべてオーナーにある。
②空室保証があるパターン
・一般的にはサブリース(又貸し)と言われているもの。
・管理会社などが物件を丸ごと借り上げ、空室があっても月々定額の家賃が支払われる。
・しかし、数年に1度見直しがあり、稼働率などが悪くなると減額になる場合もある。
・家賃などの決裁権は、管理会社。
・契約期間は、会社や物件ごとで異なるがおおよそ20~30年。
![空室保証があっても、一長一短。](https://static.wixstatic.com/media/cfcce6_50f08aec18154645b8e90b168d771e9f~mv2_d_5184_3456_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cfcce6_50f08aec18154645b8e90b168d771e9f~mv2_d_5184_3456_s_4_2.jpg)
グレイスロイヤルが施工された年代は、まだ空室保証の制度がなかった時代でしたので、空室が発生すると、成約できるまでもちろんですが、家賃は全く入ってきません。
1990年代は、賃貸物件の供給量が少なかったので、建てればすぐにお部屋が決まるという時代で、当物件もアパートが完成する前に全室予約で埋まっていたとのことです。
しかし、2000年代に入ると、グレイスロイヤル周辺をはじめ、あちらこちらに賃貸物件が建設されるようになったことから、次第に「価格競争」に陥ることになり…
また不動産賃貸物件検索ポータルサイトの誕生は、価格競争に拍車をかける一因になってしまい、結果的には家賃相場が完全に値崩れを起こしてしまうようになりました。
家賃相場に合わせた家賃設定をしていたら、数年後確実に経営破綻してしまうと直感をして、それならばお部屋に付加価値をつけて、オーナー自ら集客をしてみようと考えて、昨年の11月にホームページとインスタグラムを開設しました。
![](https://static.wixstatic.com/media/cfcce6_8cd411d5031441ad8cd914c1138426ee~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_720,al_c,q_85,enc_auto/cfcce6_8cd411d5031441ad8cd914c1138426ee~mv2.jpg)
メディアに取り上げられることにより、知人やご入居者様からも「新聞見たよ」とお声がけをされるようになり、少しずつではありますが、一歩一歩認知度が上がってきて、今年の5月~6月にかけて、ホームページにお問い合わせが複数寄せられ、先月末にご成約になりました。
また募集条件に関しても、他社さんとは一線を画すような設定を考えました。
![仲介手数料0円の物件の一部ではありますが、そのような物件は殆ど訳あり。](https://static.wixstatic.com/media/cfcce6_fb5640563de7463d9fb0f1ae8a1df43f~mv2.jpg/v1/fill/w_960,h_720,al_c,q_85,enc_auto/cfcce6_fb5640563de7463d9fb0f1ae8a1df43f~mv2.jpg)
通常、お客様が物件と契約をするときには「仲介手数料」を支払うケースが殆どだと思いますが、前回リノベーションしたお部屋の仲介手数料を初めて0円にしました。
一部の他社物件でも「仲介手数料無料」物件はありますが、全てではないと前置きしつつも仲介手数料無料の物件は「人気があまりない」「オーナーや管理会社が早く成約させたい」と思っている物件で、このような物件の場合、広告料と呼ばれる「報酬料」が設定されていて、契約になった場合、オーナーが契約先の仲介会社に支払うことになっています。
実はこの広告料は、家賃の2~3か月分が設定されている場合がありますので、広告料がついている物件が成約になれば、仲介会社にとっては「オイシイ」物件になります。
しかしグレイスロイヤルが仲介手数料を無料にした理由は、数ある賃貸物件の中からグレイスロイヤルを選んでいただいたので、少しでもお客様の初期費用を抑えたいという考えから、仲介手数料を無料にしました。(敷金と礼金はもともと無料)
仲介手数料を無料にしたからと言って、お部屋のランクを下げたわけでは一切なく、逆に今までの賃貸物件にはなかった「ナチュラルテイスト」に特化したお洒落なリノベーション部屋を作りました。
![愛着を持ったキッチンに出会えたことはありますか?](https://static.wixstatic.com/media/cfcce6_25585d6ce4064136a7d170f36c603039~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_655,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cfcce6_25585d6ce4064136a7d170f36c603039~mv2.jpg)
![お洒落な洗面台は毎日の身支度を楽しくさせます](https://static.wixstatic.com/media/cfcce6_05bd303b248348f3b8e1d6661da6de07~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_654,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/cfcce6_05bd303b248348f3b8e1d6661da6de07~mv2.jpg)
グレイスロイヤルは、築年数こそは古い物件ではありますが、一昨年に外壁塗装を塗りなおしましたので、外観は新築物件そのものの美しさがあり、募集するお部屋に関しては、20~30代の夫婦に人気が高い「カフェ風」の内装にしました。
このような賃貸物件は、グレイスロイヤル以外ないと断言してもいいのではと思っています。
どうせ住むならおしゃれなお部屋に住みたいですよね!
グレイスロイヤルでは、できる限り自然素材の部材を使ったお部屋づくりをしていますので、今秋お部屋探しをされる方は、ぜひグレイスロイヤルのHPをチェックしてくださいね!
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#山梨 #甲府 #大里町 #賃貸 #アパート #グレイスロイヤル
#デザイナーズ #インテリア #リノベーション #和室 #琉球畳
#おしゃれ賃貸 #カフェ風 #キッチン #ナチュラルテイスト #漆喰
Comments