こんにちは。
本日、一部エリアを除き新型コロナウイルス感染拡大に伴う「非常事態宣言」が解除されます。まだ正式には発表されていませんが、山梨県をはじめとする34県(特定警戒都道府県に該当していない)は新規感染者数が減少傾向ということもあり、解除されるとのことですが、ただウイルスそのものは完全になくなってはいないので、解除後であってもあまり必要以上の外出は控えるべきであると、個人的には思います。
さて、前置きが長くなってしまいましたが、先日のブログで「誰でも簡単にできる節約術、ご紹介。」という記事を書かせていただきましたが、ものすごい多くの反響をいただきましたので、今回はその第2弾として、賃貸のお部屋を決める際にあまり表には出てこない㊙節約術をお伝えさせていただきます。
◎誰でも簡単にできる節約術ご紹介ブログはこちら → 記事を読む
新型コロナウイルスの影響により、家計に財布はこちらも非常事態宣言を発令されているご家庭が多いみたいです。
マネージンHPによると、新型コロナウイルスの影響により、自宅にいる時間が長くなったことから「食費」にかける支出が多くなったと回答したかが約7割いたことがわかりました。
新型コロナウイルスの盈虚による家計支出が多いもの
第1位:食費 第2位:水道光熱費 第3位:日用品購入費
また日頃から実践している節約方法としては、「無駄な買い物を減らす」ようにしていると答えた方が約6割いたこともわかりました。新型コロナウイルスの影響で「休業」や「時短営業」を余儀なくされ、収入も減少された方が多いことから、皆さんが意識して支出を抑えようと考えていることがわかります。
話は少し変わりますが…
新型コロナウイルスの感染が急速に広がったのが、今年の3月
不動産賃貸業界にとっては、1月~3月が一年の中でも一番忙しい時期で、連日多くの方がお部屋を決められる重要な時期でありましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、都市部ではお部屋探しそのものを自粛する動きが出始めて、結果的には本来決まるべき部屋決まらなくなってしまったという声は、意外に多くありました。
しかし、山梨を含む34県では、非常事態宣言が解除になる見込みが強くなったので、これを機にお部屋探しをされる方はいるものと考えていますが、ただ現在では収入減により支出を抑えようと考えている方が多いので、固定費が安い「家賃が安い物件」を探される方が多いのではないでしょうか?
ただ、固定費が安いという理由だけで、家賃が安い物件に入居するのは、かえって支出を増やすことにも繋がりかねません。
というのも、家賃が安い物件の特徴として、退去後のリフォームはあまり積極的にしない所が多いので、お部屋に備えづけの設備は古いものをそのまま使い続けている場合が多いからです。
例えばエアコン。
リフォームを積極的に行っている物件では、エアコンが古くなれば新しいものに交換をする所があります。古いエアコンと最新型のエアコンの消費電力は約2倍以上の差がありますので、必然的に電気料も2倍違うことになります。つまり家賃が安い所に入居したとしても、ランニングコストが高くなってしまえば、家賃が安い物件を選んでも意味がありません。
また多くの物件に備えづけられているプロパンガス
実はプロパンガスの料金は、ガス会社が自由に価格を決めているので、物件ごとで料金に大きな差が出ています。ガス料金が高いと思って、ガス会社に交渉しようと思っていても料金変更に関する権限を持っているのは、物件を所有しているオーナーもしくは管理会社になります。ガス料金が高いと思っても交渉権限がない以上、やむを得ず使用し続けるしかないというのが現状です。
ただこれらの問題も、グレイスロイヤルに入居すればすぐに解決できます。
当物件は他物件と比べると、リフォームに力を入れてるので、エアコンに関しては古すぎるものがあれば交換をしているので、消費電力を抑えることができますし、またプロパンガスに関しても、ガス会社と交渉をし、ガス単価を3年前に値下げを行いました。ガス価格に関しては公には公表されていないので、比較をすることが難しいのですが、ただガス会社の担当者の話では、おそらく地域では最安値では?というほどガス単価は安い部類ですので、家計に優しい物件であることは間違いありません。
また現在募集しているS103/S202号室の全ての部屋には、自然素材の漆喰が施工されていますが、通常の壁紙の部屋と比べて、エアコンの電気料が約16%節約することが可能になりますので、家計にとっては絶対にこちらの方が「お得」になるということが一目瞭然でわかるはずです。
お部屋探しの際、ぜひ参考にしていただくと、大変ありがたいです。
今日も最後までブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
#節約術 #家計 #漆喰
Comments