top of page

賃貸でハウスダストを気にしない生活を送りたいなら、リノベ賃貸のグレイスロイヤル。

執筆者の写真: GRACE LOYAL ELEGANT ROOMGRACE LOYAL ELEGANT ROOM

更新日:2月16日


日本人の約2割はハウスダストによるアレルギー症状に悩んでいると言われています。実際、ハウスダストの約7割は家庭内で発生するため、アレルギー症状がある方は定期的な掃除が欠かせません。



ハウスダストはアレルギー症状を引き起こしてしまいます

そもそもハウスダストとは、ちりやほこりの中でも「1mm以下」の目に見えにくい微細な物質を指します。



その中にはダニの死骸やフン、カビ、細菌、花粉、フケなど様々なものが含まれており、ホコリなどに吸着しやすいため空気中に浮きやすいのが特徴です。



東京都福祉保健局の調査によれば、一日の3分の1を過ごす「寝室」は、無意識の内にハウスダストを吸い込んでしまうため、掃除はしっかり行うことが推奨されています。



フローリング部分はもちろん、かけ布団や敷布団にも掃除機をかけることで、ハウスダストの発生を抑える効果が期待できるとのことです。




ハウスダスト予防には空気清浄機が有効ですが…


空気清浄機をつけていてもホコリは常に発生しているので、発生原因を止めない限り思った以上に効果は発揮することができません

室内のハウスダストを抑制するには、床に付着したハウスダストが舞い上がる前に掃除機で吸い取り、その後に空気清浄機を使用するのが効果的です。



しかし空気清浄機はメンテナンスが不可欠な上、高性能な製品は費用が高くなるため、各部屋に導入するのは難しくなります。




グレイスロイヤルのリノベ部屋なら安心!


山梨おしゃれ賃貸・グレイスロイヤルのリノベ部屋には、漆喰が施工されています

甲府市大里町にある賃貸アパート・グレイスロイヤルでは、築年数が経過しているため空き部屋を順次リノベーションしています。



上級グレードの部屋には、自然素材の漆喰を居住スペース(LDK、和室、洋室)に施工しています。漆喰を施工することで、ハウスダストの原因のひとつでもある「ホコリ」の数を減らすことが可能となります。




ホコリの原因はズバリ壁にあり!


ホコリは壁やドアなどに付着するのがそもそもの原因。それを取り除かなければエンドレスでホコリは発生します

室内で発生するホコリは静電気によって壁やドアに付着し、ある程度成長した後床に落ちます。つまり室内で発生するホコリを抑えられれば、ハウスダストも減らすことが可能です。



壁などに付着したホコリを取り除くためには「除電」が必要で、ホームセンターなどでは静電気除去モップなどが販売されています。



これを使うことで、壁のホコリを取り除くことはできますが、ただ室内の全ての壁にモップをかけるのは、正直時間と手間がかかり大変です。




漆喰には帯電効果が期待!ホコリが発生しにくくなります


帯電効果がある漆喰はハウスダスト対策には効果的

漆喰には「静電気を寄せ付けない帯電効果」が期待できます。



これにより漆喰を施工することでホコリを予防でき、一般的な部屋と比べるとハウスダストの症状が出にくい環境が整います。さらに空気清浄機を併用することでハウスダストの飛散をさらに抑えられることが期待できます。



春先は花粉が大量に飛散しますが、漆喰を施工することで花粉を室内に寄せ付けず飛散も抑えられるため、花粉症の症状が重い方は、当物件のリノベーション部屋はおススメと言えます。



山梨県甲府市内でのお部屋探しの際、参考になれば幸いです。




 

▶︎お知らせ◀︎


山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションしています。ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができ、友達から羨ましいと言われた」との喜びの声が多数寄せられています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。




 


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。


築年数は経過していますが、募集部屋はカフェスタイルにリノベーション済み。快適でおしゃれな生活空間を提供しています。



▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

090-8514-3562


 

Comments


bottom of page