賃貸入居前のムシ駆除は、自分で行った方がオトクなの?
賃貸物件に入居する時に、初期費用を支払いますが、初期費用の中には「オプション扱い」のものがあります。
いずれも入居前に行われる「ムシ駆除・除菌」と「カギ交換」
今回はムシ駆除にフォーカスしてお話させてもらいますが、オプション扱いとなっているムシ駆除に関しては、お客様の都合で断ることも可能となります。もし断る場合には、その費用が初期費用から抜けることになるので、多少ではありますが初期費用を抑えることができます。
よく「ムシ駆除を業者さんに委託するより、自分達で行った方がオトク」といったネット情報があちこちでありますが、では入居前のムシ駆除は、自分達で行った方が本当にオトクなのでしょうか?
目 次
1.どうしてムシ駆除をしたほうがいいのか?
2.ムシ駆除を自分達でする場合は?
3.プロと素人では、違いが歴然
4.まとめ
1.どうしてムシ駆除をしたほうがいいのか?

賃貸物件を決める時、大多数の方は「お部屋見学」をされますよね。
お部屋見学をされる時は、まさかその部屋に害虫がいるとは、全く予想がつかないと思いますが、害虫は『暗い・狭い・温かい・ジメジメした場所』を好む傾向となっていることから、目視できない部分に潜んでいる可能性が高くなります。
そこで、入居前にムシ駆除を行うことによって、今まで潜んでいた害虫を「根こそぎ退治」することにより、入居後快適な生活を送ることが可能となります。