賃貸契約は、即日でもできるの?
- GRACE LOYAL ELEGANT ROOM
- 2020年10月6日
- 読了時間: 2分
こんにちは。
不動産賃貸物件検索ポータルサイト上の物件募集ページを見ると
「即入居可」
という文言が記載されている場合があります。

急にお部屋探しをしなければならない方も、中に入ると思いますが、すぐに部屋を決めなければならない時、ポータルサイト上の物件情報の所に「即入居可」といった記載があると安心されると思いますが「即入居可」物件は、即日入居ができるというわけではありません。

賃貸物件に入居する際、どのような方であっても
必ず入居審査
が行われ、入居審査が通った方のみが、入居=契約することができます。
現在では、家賃保証会社に加入することを必須としている物件が多くなっていたことから、家賃保証会社による審査(勤務先の収入で家賃を支払える能力があるか審査)が行われ、審査通過後、管理会社による審査(主に人柄などを審査します)を経てご契約という流れとなります。
契約する際、法的な書類(住民票など)を仲介会社に提出する必要性があることから、ある程度の時間はどうしても掛かってしまいますが、仲介会社の報告によれば、審査~契約に至るまでの時間は、おおむね「1週間~10日」ぐらいはかかってしまうとの事。
もし1週間~10日を過ぎても契約に至ることができない場合には、恐らくではありますが、家賃保証会社による審査が難航している可能性が、非常に高いと思われます。

入居審査~契約書の確認・署名を経て、お部屋のカギをお渡しする形となりますので、募集画面で「即入居可」とあっても、実際は1週間ぐらいはお時間を頂くことになります。入居の際にはご注意ください。
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#賃貸借契約 #即入居可
Comments