
S202号室の洗面台以上に使いやすい洗面台がありましたら、教えてください。
こんにちは!
甲府市大里町で「家族団らん型賃貸アパート」を経営しております、グレイスロイヤル・オーナーの長田 穣です。いつもブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
賃貸物件の洗面台は、近年では築年数が経過した物件でさえも「シャワー付きの洗面台」を導入した物件が増えてきていますが、ただ新築物件・築古物件のシャワー付き洗面台は、既製品をそのまま導入していますので、「おしゃれ」とは程遠い存在。

最近では原状回復ができる範囲内で、洗面台をオシャレにリメイクする方もいますが、賃貸物件の洗面台で、おしゃれではない以上に深刻なものと言ったら、水撥ねがしやすい点。
賃貸物件用の洗面台は、限られたスペースに設置をするので、洗面台本体もコンパクトのものが多く、また洗面ボウルも浅いものとなっているので、どうしても水撥ねがしやすくなり、また洗面台が小さいと、朝の忙しい時間帯、身支度に時間がかかってしまいますよね?
今までの賃貸の悩みを解決してくれるのが、現在募集しているS202号室にある洗面台。

こちらの洗面台、完全オーダーメイドの洗面台で、世界に一つしかない特注品。
こちらの洗面台の最大の特徴は、病院で実際に使われている洗面ボウルを使用しているので、底が深く水撥ねがしにくくなっています。
また通常の洗面ボウルと比べて、横が広いので「朝の身支度」の時間帯、二人同時で身支度をしていても、圧迫感を感じることはないので、短時間で身支度を終えることが可能となります。
S202号室の洗面台を使用すれば、「忙しい朝」の身支度がきっと変わります。
ぜひ一度お部屋見学に来ていただき、洗面台の大きさを実感していただければ幸いです。
今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
#山梨 #甲府 #大里町 #賃貸 #アパート #グレイスロイヤル
#デザイナーズ #インテリア #リノベーション #和室 #琉球畳
#おしゃれ賃貸 #カフェ風 #キッチン #ナチュラルテイスト #漆喰