top of page



当物件が手掛けるリノベーションとは?
山梨県は、賃貸物件における「空き室率」が全国ワースト1位であると言われています。
そこで、近年賃貸管理会社では「築年数が経過した物件」を新築物件並みのお部屋に改装する『リノベーション』を手掛けるようにになり、少しでも空き室を減らそうと様々な対応をとっています。
リノベーションされた物件は、築年数をお客様にお伝えしなければ、リノベーションした部屋が「古い物件」であることは想像することができないぐらい、部屋が再生されていますが、ただその一方で他社管理会社が手掛けるリノベーションは、どの部屋も基本的には同じようなものばかりなので、室内の内装・設備以外の部分においては、何ら対応すらしていないのが一般的。
賃貸物件において、入居後の不満点としてよく取り上げられているのが、室内居住空間の機能性の部分。
「断熱性」「室内の湿気」においては、多くの方が不満を口にしているのが現状。新築物件と比べて築年数が経過した物件においては、当然居住性の部分は劣ってしまいますが、その部分について他社リノベーション部屋では、対応していないのが現実。
そこで、甲府市大里町にあるおしゃれな賃貸アパート・グレイスロイヤルでは、上級グレードのお部屋に、自然素材の漆喰をLDK・和室・洋室の全ての壁+玄関エントランスの一部分に施工。
漆喰を施工することにより、断熱性や室内の湿気問題を解決してくれることができるので、新築以上と変わらないぐらい快適な暮らしをすることができ、またランニングコストの削減・医療費の削減などが期待できることから、家計的にとっても嬉しいですよね。
では、自然素材の漆喰の部屋に入居することにより、どのような期待ができるのか、お話してきたいと思います。
①調湿効果が期待でき、快適な暮らしができる。

日本は高温多湿気候ということもあるので、特に夏の時期は気温と共に室内の湿気も高くなることから、昼夜問わずエアコンを使用しなければ生活をすること自体が難しくなります。
ただ室内の湿気をうまくコントロールすることができれば、エアコンに完全に依存しない(設定温度を低くしなくても)生活を送ることができます。
漆喰には、室内の湿度をコントロールしてくれる調湿効果が期待ができ、夏場は室内の湿気を漆喰が吸湿してくれることから、エアコンの設定温度を下げなくても快適な暮らしをすることができますので、エアコンの電気料金を節約することができます。
②インフルエンザ&コロナウイルス対策に。

冬の季節は、インフルエンザが流行してしまいますが、家庭内で暖房を使用する時、室内が乾燥状態になってしまうと、インフルエンザウイルスにとって好都合となってしまい、感染リスクが高まってしまいます。
インフルエンザ・新型コロナウイルスの感染原因は「飛沫」であることがわかっているため、特に冬の季節は室内をできる限り加湿することが重要となります。
漆喰には調湿効果が期待ができ、室内が乾燥状態になると、室内に向けて放湿してくれることから、乾燥予防をしてくれます。
(ただし、漆喰からの放湿では十分とは言いにくいので、加湿器を使用することをおススメします)
③生活臭対策としても効果的。

賃貸でも戸建てでも言えることですが、家庭内には特有のニオイ(生活臭)があり、そのニオイは住んでいる人にはわからない匂いと言われいます。特に玄関周辺は換気がとてもしにくい所でもあるので、生活臭が発生しがちになりますが、漆喰を室内に使用することにより、消臭効果も期待できることから、生活臭で悩むこともありません。
一番ニオイが強烈に出やすい「おうち焼肉」をしたとしても、翌朝になればニオイそのものが気にならないばかりか、空気そのものも浄化してくれるので、生活臭が気になる方には、漆喰を使用した部屋に入居した方が断然お得になります。
④抗菌・抗ウイルス/ホルムアルデヒド対策。

漆喰は、強アルカリ性の性質を有しています。
通常の壁紙では、一部の機能性壁紙以外は、ウイルスや細菌対策は一切行うことができませんが、漆喰は壁に付着したウイルスや細菌の増殖を抑制する効果が期待できますので、特に小さなお子さんがいる家庭にとっては、お子さんが壁などを触ってしまうことがあり得るので、漆喰壁があることにより、予防につながることからとても頼もしい壁材といえます。
また漆喰は、空気中の二酸化炭素を吸収し、ホルムアルデヒドを吸着・再放出させないので、健康的な暮らしをすることができます。
⑤漆喰の効果は半永久的。

日当たりが良い部屋の壁紙は、どうしても時間の経過と共に「日焼け」してしまい、一般的には5年以上経過してしまうと、壁紙が変色してしまうので、退去した際に新しい壁紙を張り替えるのが一般的であると言われています。
漆喰の場合は逆に日焼けがしにくいと言われていて、また漆喰を導入したことによる様々な効果に関しては「半永久的」に続くと言われているので、いつまでも快適な生活を送ることができます。
ただ漆喰に関しても時間の経過と共に、クラックと呼ばれるひび割れ(壁紙でも発生します)がありますが、補修すれば元に戻りますので、ご安心ください。
bottom of page