top of page

対面キッチンを選ぶ方は、残念ですがリビング・ダイニング空間は狭くなることを覚悟してください。

執筆者の写真: mosada-hina-1122mosada-hina-1122

更新日:2 日前


同棲/婚約を機に賃貸物件で二人暮らしされる方はとても多いですが、人気の間取りについてブライダル総研が調査したところ最も人気が高かったのは2LDKでした。




2LDKは子供ができた時、子供部屋にもなるのでとっても便利。
新婚カップルの新居(賃貸)で最も人気が高い間取りとは❓

賃貸物件におけるLDKの広さは「不動産の表示に関する公正競争規約」により定義づけられています。同規約によると…



  • 1LDKの場合:LDKは8帖以上

  • 2LDK以上の場合:LDKは10帖以上



なければLDKと表記することはできません。間取りがLDKになっているとリビング空間で寛ぐスペースは確保されるため、リビングでリラックスしたい方/家族団らんを楽しみたい方にはピッタリな空間となります。



しかしLDK物件であったとしてもキッチンの種類によっては、実際に活用できるダイニング~リビング空間は限られてしまいますが、賃貸物件を探されている方の多くはこのことをご存知ではありません。



以下の間取り図をご覧下さい。





2つの間取りは異なる物件ではあるものの、LDKはほぼ同じです。ただキッチンが壁付け/対面かの違いにより実際に活用できるLDKは大きく異なります。



近年施工された1LDK以上の新築物件には対面キッチンが設置されています。対面キッチンのメリットはリビングの様子を伺いながら料理ができる点。特に子育て中のママさん達からは高い評価が高いです。



しかし対面キッチンを設置すると4帖程のスペースを確保しなければなりません。先程の対面キッチンが設置されている物件の場合、実質的に活用できるスペースはキッチン分を除いた約8帖となります。



8帖のスペースの中にダイニングテーブル/ソファー/テレビを設置することになると、人によっては圧迫感を感じてしまうかもしれません。



また対面キッチンを導入すると…



  • キッチン~ダイニングまでの導線が長くなる

  • キッチン内通路が狭い

  • ニオイがこもりやすくなる



ため開放感あるダイニング~リビングで暮らしたい方/上記3点を避けたい方は、対面キッチンがある物件は避けた方がいいかもしれません。




おしゃれなキッチン+ダイニング・リビング空間を最大限活用できる万能キッチン
グレイスロイヤルのナチュラルテイストのキッチン



甲府市大里町にあるグレイスロイヤルは築年数が経過しているので、2018年から空き室を随時リノベーションしています。



リノベーションを機にキッチンをカフェスタイルにしています。築年数の古さを逆に武器にしカフェテイストを少しでも味わってもらえるよう、キッチン扉には無垢材を採用しキッチンパネルは新しいものに変えました。



またリノベーションに合わせて調理台付の可動式キッチンカウンターを新設しています。カウンターを設置したことで…



  • 下ごしらえをカウンターで行うことで対面での料理が可能に!

  • カウンターが移動できるため好きな位置に合わせることができる

  • 収納スペースも増設したため、二人暮らしされる方ならば食器棚は不要



になり、機能性+利便性はとても高くなります。さらに当物件のキッチンは壁付けタイプのためLDK全体を広く使うことができ、リビング空間を大切にしたい方にとっては最適な部屋と言っても過言ではありません。




お部屋探しの際参考になれば幸いです。





 

▶︎お知らせ◀︎


山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。


築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。


▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

090-8514-3562


 

閲覧数:64回0件のコメント

Comments


bottom of page