top of page

賃貸で自費でエアコン購入した場合、原状回復に戻す必要があるのか?


賃貸物件によって違いはあるものの、一般的な賃貸物件の場合、1部屋に1台は必ずエアコンは設置されていますが、ただファミリータイプ物件の場合、築年数が浅い物件以外においては、LDK以外にはエアコンが設置されていないケースの方が多いです。


もし洋室などにエアコンを設置したい場合には、自費購入する以外方法はないのですが、ただもともと設置されていない部屋に、エアコンを取り付ける場合勝手に取り付けるのはNGとなっています。


①自費でエアコン設置する場合には、必ず管理会社に連絡

賃貸物件において、エアコンを自分達で設置する際「管理会社に連絡・許可」を得なければならない最大の理由は、エアコン増設の際、エアコン本体と室外機を結ぶ配管に「穴」をあけるケースがあり、もし連絡なしで勝手に工事を行ってしまうと、最悪「修繕費」を請求されられてしまうからです。


エアコン増設に関して、オーナーさんが許可を出さないことはまずありえないので、一言連絡して頂ければ、増設は可能です。賃貸物件によっては、すでにエアコンの穴があけられている物件もあるので、この様な物件はエアコン本体と室外機を結ぶ工事を行うだけになるので、工事費用を抑えることができますが、ただエアコンの穴が開いていない所に関しては、壁に穴をあけなければならないので、費用が若干高くなります



②退去時エアコン跡の部分は、原状回復が求められるの?

エアコンを増設したことによって、エアコンの後(ビス止めも含む)はどうしても残ってしまい、退去時にはその跡がくっきりとわかるほど残ってしまいますが、この様な場合、原則的には「原状回復は求めない」ことになっていますので、ご安心ください。


ただしエアコンが結露したことによって、壁紙にカビが生えてしまった場合には「善管注意義務違反」になる場合があり、もし不注意によってカビをはやしてしまった場合には、退去時に修繕費用の支払いを求められますので、注意が必要です。


エアコンの効きが悪くなった場合の修繕費用に関してですが、入居時から設置されているエアコンに関しては、オーナーさんが負担いたしますが、お客様ご自身で取り付けたエアコンに関しては、お客様の方で対応していただく事になっています。



また退去時、壁にエアコンの穴をあけた場合で、エアコンを取り外した時には、壁に空いた穴をふさいで退去していただく事になっています。これは業者さんが恐らくエアコン取外しの際に行ってくれるはずですが、もし蓋がされていないと、補修費用を請求されてしまう恐れがあるので、注意が必要です。



③まとめ

賃貸物件において、エアコンを自費で取り付ける場合には、管理会社に連絡することになっていますが、ただ物件によっては室外機設置場所が決まっているケースがあるので、エアコン設置の際には、トラブルを防ぐためにも、管理会社にしっかりと確認されることをおススメします。



今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。


#エアコン #賃貸借契約書

閲覧数:61回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page