top of page
お気軽にお問合せ下さい
固定電話留守・お急ぎの方はこちらへ




新着情報
検索


賃貸浴室コーキングにカビが発生!退去時どうなるの?
賃貸物件の浴室は基本的に「窓」が設置されていないことから、換気する場合「浴室換気扇」を頼らざるを得ません。 浴室にカビが付着しないようにするためには入浴後も浴室換気扇をつけっぱなしにし湿気を外に逃がすことです。 換気が不十分になってしまうと浴室内にカビが発生しやすくなってし...
GRACE LOYAL ELEGANT ROOM
2023年8月20日読了時間: 5分


賃貸の冬の結露対策。どのようなことをすればいいの?
いよいよ本格的な冬のシーズンを迎えます。 12月~3月頃までは、朝の最低気温が「氷点下」になることもあるので 朝起きたら結露していた といったことは、よくあることです。 結露は、室内の暖かい空気が外気で冷えた窓にぶつかっることによって、冷やされてしまい、空間に存在できる水蒸...

mosada-hina-1122
2021年11月19日読了時間: 3分


賃貸で浴室乾燥機がなくても安心。当物件リノベ部屋なら漆喰施工しているので代用できます。
賃貸物件において「浴室乾燥機」が設置されている所は、比較的築年数が浅めの物件のみとなってしまい、築10年以上経過した物件においては、浴室乾燥機は標準装備になっていない所が多いのが特徴です。 浴室乾燥機の最大のメリットは、やはり浴室内で洗濯物を干せる点。...
GRACE LOYAL ELEGANT ROOM
2021年7月3日読了時間: 4分


洗面所の湿気対策。対策しないとカビが生えてしまい、退去費用を請求される場合があります。
賃貸物件にある洗面所(脱衣所)は浴室と隣り合わせにあり、さらに脱衣所内に「洗濯機置き場」が設置されているケースが多いことから、どうしても湿気が溜まりやすくなってしまいます。 賃貸物件の「洗面脱衣所」には、窓や換気扇が設置されていないのが普通ですので、洗面脱衣所のドアを閉めっ...
GRACE LOYAL ELEGANT ROOM
2021年6月9日読了時間: 3分
bottom of page