top of page

最上階、角部屋の最高条件のお部屋、今月末に募集開始します。


こんにちは!


賃貸物件のお部屋にも、実はランクがあります。

一番いいとされている部屋の条件とは


●最上階のお部屋

●角部屋

●建物が南向きにある


この3つの条件がそろった部屋は、賃貸業界では「最もいいお部屋」という認識を持っています。



最上階・角部屋は生活音の影響が少ないと言われています

メリット①:生活音の影響を受けにくい

賃貸物件におけるクレーム件数ダントツワースト1位は、生活音(足音や話し声などが柱や壁などから階下・お隣に伝わり、苦痛を感じてしまうこと)とされていますが、最上階・角部屋にお部屋がると「隣の部屋とは隣接していない」「上階からの生活音が伝わらない」ことから、生活音の影響を最も受けにくいとされています。




メリット②:解放感がある

窓が二つあることで室内が広く見える
今回募集を行うS201号室のLDK
中部屋にあるS103号室のLDK

2つの写真を見ていただくと一目瞭然ですが…

今月末に募集を開始予定のS201号室と、現在募集中のS103号室。どちらのお部屋も同じ広さ(13帖)のLDKですが、明らかにS201号室の部屋の方が、広く感じるのがお分かりになると思います。これは窓が複数あることで、部屋に奥行きと広さを感じることができるからと言われています。


また窓が複数あることは、自然光を室内に多くとりれることができるので、日中は電気をつけなくても十分すぎるほど明るくなるというメリットもあります。


メリット③:洗濯好きな方にとっては最高の環境

南向きにあると、外干ししても比較的早く洗濯物が乾きます

これから温かくなると、洗濯物を外干しをされる方も多くなると思いますが、南側にあると自然光が日中沢山入ってきますので、外干しをするのには最高の環境と言えます。

グレイスロイヤルのベランダは、LDKと隣の部屋(部屋によって和室・洋室)まで行き来ができますので、洗濯を干す以外にも「ガーデニング」や「家庭菜園」などを楽しむこともできちゃいます。



では、具体的に今月末に募集を開始するS201号室のお部屋紹介をさせてもらいます。


こちらの部屋は、実はグレイスロイヤルが現在行っているリノベーション事業の第1号のお部屋。当時はまだ漆喰を使ってはいなかったものの、賃貸業界ではおそらく初めての導入であろう、リクシルのエコカラット(消臭や調湿効果が期待できる)を玄関エントランスに施工、今では当たり前になっている「ナチュラルキッチン+ペンダントライト」「おしゃれなナチュラル洗面台」を初めて設置したのは、S201号室。まさにグレイスロイヤルのリノベーションの原点か、この部屋にはあります。




正面にはエコカラットを設置
玄関エントランス

玄関入って真正面に、エコカラットという部材を設置しています。



エコカラットとは、簡単に言えば「漆喰」と同じような効果が期待できますが、玄関エントランスにエコカラットを貼った理由は、玄関周辺は、もっとも「生活臭」を感じてしまう所で、住んでいる人はそのニオイになれてしまって気づきにくいのですが、知人や友人たちには自宅とは違うニオイを感じた時、場合によっては不快に感じてしまう恐れがあります。


そこでエコカラットを壁の一部に設置することで、玄関エントランス周辺の「ニオイ」を吸収してもらうことで、玄関周辺のニオイ対策をしています。




おしゃれなカフェのようなキッチンが標準装備
ナチュラルテイストのキッチンは魅力的

ナチュラルテイストのキッチンは、何度見ても温かみを感じて、居心地がよさそうな雰囲気を出していますよね。もともとは新築当初から使用していたキッチンを再リメイクしたもので、キッチン扉を「おしゃれなパイン材」に変えただけで、キッチン全体がとても明るくなり、まるでおしゃれなカフェのお店にいるぐらい、心と体を落ち着かせてくれそう。


また賃貸物件のキッチンのデメリットの一つに「調理スペースが狭い」ことが挙げられますが、この点においては「調理台を付けた可動式のキャビネット」を開発・設置することで、従来の調理スペースの約2倍の広さを確保しました。その結果気分に応じて、キャビネットをL字型や対面に持っていくことで、作業効率が格段に向上し、使い勝手がとてもよくなっています。


最近の賃貸物件は「対面キッチン」が標準化になってますが、対面キッチンを設置する場合、約4帖程のスペースを確保していますので、実際に使用できる「ダイニング・リビング」はキッチンの面積を引いた空間のみとなります。ですので、お部屋見学に行かれた時は、室内に家具などを置いていないので、狭さを感じることはありませんが、いざ引越しをして家具などを置くと、皆さんが思っている以上に「狭く」感じてしまいます。


壁付けキッチンは人気がありませんがその代わりリビングダイニングを広く使えるメリットがあります
リビング・ダイニングを思う存分活用できます

一方、グレイスロイヤルのキッチンは「壁付け」キッチンではありますが、調理台が付いた可動式のキャビネットを設置していますので、料理をしない時にはキッチン隣に収納することにより、ダイニング・リビングを最大限活用できるメリットがあります。





おしゃれなグリーンのアクセントクロスが魅力的
南側・洋室

リビングのすぐ隣にあるのが、洋室(寝