top of page

賃貸のガス料金。物件によってはガス料金が2倍ぐらい違う場合も。


こんにちは。


賃貸物件のガス料金、高いと思っている方は非常に多いのではないでしょうか?

賃貸に備えづけられているガスは、主に「都市ガス」と「プロパンガス」の2種類があり、新築物件を建設する際、多くの施工会社では、設置費用が安い「プロパンガス」を導入する場合が圧倒的に多いことから、賃貸においてはプロパンガス設置物件が殆どと言っても過言ではありません。




プロパンガスの利用料金が高い最大の理由は

ガス料金が自由価格

となっていることが挙げられます。



ガス料金は、ガス供給会社が自由に料金を決めることができるので、ガス会社によって料金体系がまちまちとなっています。


最近では、お住まいのガス料金の相場がどのくらいなのか、簡単に調べるサイトがあるので、現在使用しているガス料金が、相場より高いか安いかは一目瞭然でわかります。


ただ、賃貸物件に現在ご入居されている方に関しては、ガス料金が相場より高いと思ってガス会社に交渉を行っても、交渉そのものを受付けてはくれません。



その最大の理由は、賃貸のガスに関しては、ガスタンクと呼ばれる大きなタンクを敷地内に設置し、各お部屋にガスを供給する関係上、ガス料金に関わる交渉の権限は、お客様ではなく、オーナーのみとなっています。


ですので、お客様がガス会社に交渉をした所で、ガス料金が安くなることはありません。

もし、ガス料金が高いなと感じた場合には、基本的に管理会社経由でオーナーに相談するしか方法はありませんが、殆どのオーナーは、管理会社任せにしていることから、ガス料金が安くなることは、あまり期待されないほうがいいのかもしれません。






甲府市大里町にあるグレイスロイヤルでは、数年前にガス供給会社を変えましたが、ガス会社を変えたことにより、ガス単価が地域最安値ぐらいの単価に下げてもらうことができました。ガス会社を変えたことにより、年間5000円節約することが可能となったので、家計を預かる奥様にとっては、得した気分になったはずです。


当物件のガス単価と、大手某管理会社が設置している某ガス会社のガス単価は、約2倍ぐらい差が出ていますので、特にこれから寒くなる季節は、ガスの使用量が増えてくることから、如何に当物件のガス料金が安いか、お分かりになるはず!



物件探しの際、家賃など目に見える部分以外の所にも注目しないと、入居後後悔してしまうこともありますので、注意が必要ですね!




今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。



#ガス料金 #プロパンガス



閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page