top of page

山梨県における賃貸仲介手数料の相場は?


賃貸物件に入居する際、お部屋を紹介してもらった仲介会社に対して、初期費用(契約金)を支払わなければなりません。


初期費用に関しては、物件によって「設定項目」が異なるため、どの項目が初期費用に含まれているかは、賃貸検索サイト上の「詳細画面」を確認しなければ把握することができませんが、どの賃貸物件でも「仲介手数料」は必ず設定されています。



本投稿は、山梨県における賃貸仲介手数料の相場について、お伝えいたします。



 

▼目 次

1.仲介手数料とは?

2.山梨県内における仲介手数料の相場とは?

3.仲介手数料は値引き対応できる?

4.グレイスロイヤルはどうして仲介手数料が無料なの?

5.まとめ

 

1.仲介手数料とは?

仲介手数料とは?

本題に入る前に、仲介手数料について、簡単に説明したいと思います。


仲介手数料を簡単に言うと、「契約成立に伴うことによる仲介会社に支払う報酬料」のこと。


賃貸における仲介会社の主な仕事とは?

  • 募集物件を賃貸検索サイトに掲載

  • 物件案内に同行

  • 交渉が入った場合、貸主と連絡する

  • 賃貸借契約書の作成、説明

等を行いますが、賃貸借契約が成立しない限りは報酬=仲介手数料は一切発生しません。



賃貸における仲介手数料の金額は法律によって決められています、


仲介手数料の上限は「家賃1か月+消費税10%」で、原則論としては借主と貸主双方から家賃0.55か月分(消費税含む)を請求することになります。


ただし法律上「貸主もしくは借主いずれかが全額支払ことに同意」すると、仲介会社はどちらかに家賃1.1か月分の仲介手数料を請求することができます。


今までの慣習で多くの仲介会社は借主が全額仲介手数料を支払うことを認めたという形を取り、家賃1.1か月分を請求するところが多いのが実情です。







2.山梨県内における仲介手数料の相場とは?

山梨県内における仲介手数料の相場とは?

山梨県における「仲介手数料の相場」は、大手管理会社物件はもちろんのこと、街の不動産屋さんが管理している物件であっても、上限額の「家賃1か月分+税金」になっていることが圧倒的に多いです。


また仲介手数料は100%借主負担になっているところが圧倒的に多いです。


また物件に併設されている駐車場を借りる時も「仲介手数料が発生」してしまうので注意が必要です。







3.仲介手数料は値引き対応できる?

仲介手数料は値引き対応できる?

大多数の物件では上限いっぱいの家賃1.1か月分の仲介手数料を設定しているため、部屋探しをされる方にとっては「値引きしてほしい」と考えているはずです。



一部のお客様は、「そもそも仲介手数料は、借主と貸主が双方で折半して支払うもの」であることから、「借主が負担する仲介手数料は、0.55か月分が妥当だ」と交渉される方がいます。


この交渉は正論かもしれません。

ただ現実として貸主側が0.55か月分を負担してくれることは皆無に近く、さらに貸主が仲介手数料を全額負担してくれることはあり得ません。


仲介会社は仲介手数料無料物件をお勧めするか、入居申込自体を断る可能性が高くなります。



仲介手数料値引きはできないと思ってもらったほうがいいと思いますが、ただ交渉次第では仲介手数料を実質無料にしてくれる裏ワザがあります。





4.グレイスロイヤルはどうして仲介手数料が無料なの?

グレイスロイヤルはどうして仲介手数料が無料なの?

山梨県甲府市にある賃貸アパート・グレイスロイヤルにおいては、公式サイトから物件お問合せ→指定仲介会社で賃貸借契約を結んでいただいたお客様限定で、仲介手数料が無料となっています。

 

なお大手賃貸検索サイト上において、物件問合せをされた方に対しては、仲介手数料は今まで通り「家賃1か月分+税金」となります。

 

ど当物件公式サイトから「物件申込」をされた方限定で「仲介手数料が無料」になる理由は企業努力+物件オーナーである自分がお客様を「指定仲介会社に紹介」することによって、特別に仲介手数料が無料となっています。


お客様の立場で考えれば、家賃1か月分の費用が0円になることになるので、お客様としてみたら、ものすごくお得になることは、間違いありません。



5.まとめ

山梨県における仲介手数料の相場は、上限いっぱいの「家賃1か月分+税金」となっているケースが圧倒的に多く、また交渉しても「断れる」可能性が極めて高いことから、別の切り口(礼金の値下げやフリーレントの設定)から交渉することで、事実上の仲介手数料無料を目指した方が得策です。


なお、あまりにも「仲介手数料を値下げしろ」等といった交渉をしてしまうと、入居申込自体を断れるか、もしくは入居審査時において「管理会社(オーナー)審査が、厳しくなってしまい、入居することが難しくなる可能性」が出てくるので、要注意です。


 

おススメ記事

・家賃の目安は、収入の何割に抑えたほうがいいの?▶今すぐ記事を読む  

・初期費用があまりにもオトクすぎる物件は、要注意。▶今すぐ記事を読む  

・賃貸保証会社審査では、どのような審査をされるの?▶今すぐ記事を読む  

 


▶︎お知らせ◀︎


山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。


 

山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル


甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。


築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。


▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

090-8514-3562


 

#仲介手数料

#仲介会社

#賃貸借契約