
借金があった場合入居審査は厳しくなるの?
今の時代は、比較的「お金を借りやすい環境」となっていると言えます。 銀行系/消費者系カードローンは、よほどのことがない限り、審査が通りやすくなっているので、気軽に利用することができてしまいます。 プロミスHPによると、カードローンをよく利用している方の世帯年収は「800~1000万円台」と、比較的高収入の方々。また年代別で見てみると30~40代の男性が多いとのことです。 どうして「比較的高収入の30~40代の男性の利用が多いのか」について、同社の見解では「必要な時にカードローンを利用し、ボーナスなどが入ったら、一括返済しているのでは」と分析しています。 カードローンは、あくまでも「借入」を起こすことになるので、借金であることには間違いありませんが、もしカードローンなどを利用していた場合、このことが賃貸入居審査に影響を及ぼしてしまうのか、心配になる方は多いと思います。 では借金があると、入居審査上不利になってしまうのでしょうか? 目 次 1.借金だけでは、入居審査に影響しない 2.保証会社が最も嫌うのは、滞納歴 3.家賃が手取り収入の30%台の場合