賃貸物件を探す際、多くの方は室内が充実している部屋を希望するはずです。充実した部屋=築年数が浅い物件を連想される方が多いと思いますが、築年数が浅くなると家賃は高くなってしまいます。
ネット上に「家賃が高い賃貸に入居すると後悔しやすい」記事が掲載されていますが、果たして家賃が高い賃貸に入居すると、後悔してしまうものなのでしょうか?
▶︎お知らせ◀︎
山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションして募集しています。
ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。
1.どうして後悔してしまうのか?
家賃が高い部屋に入居された方が、入居後に後悔してしまう「最大の理由」とは家賃支払いがきつくなってしまうからです。
毎月の家計支出の中で最も多いのは家賃などの住居費。家賃以外にも水道光熱費や通信費、食費などの固定費は毎月発生するため、身の丈にあっていない部屋に入居してしまうと家計のやりくりが大変になり場合によっては貯蓄することが難しくなってしまいます。
賃貸業界では家賃が手取り収入の3割以内&過去に滞納歴がなければ、家賃支払い能力があると判断し入居を許可します。ただネット上では…
家賃が高い物件を選択したことを後悔している方がいるのが現実。ただ家賃が安い物件に住替えするとなると、再度初期費用+引っ越し費用が発生するため元を取るまで相当数時間がかかります。
そのため住替えした方がメリットがあるかどうかは、正直収入次第となってしまいます。どうしても住替えしたいのであれば、同じ管理会社物件にすることで仲介手数料が半額~無料になるためオトクになります。
また転職、妊娠などのライフスタイルが変化したことで収入減になり、家賃支払いがきつくなる方は約1割程度います。
2.家賃がオトクで快適な部屋とは?
入居後に「家賃が高くて後悔」ないためには、無理のない範囲内で家賃予算を決めておくことが重要です。
先程もお伝えしましたが管理会社は、家賃が手取り収入の30%以下であれば、家賃支払い能力があると判断し入居を許可しますが、家計ひっ迫リスクを避けるには手取り収入20~25%に収まる部屋に入居されたほうが無難です。
因みに新築~築10年以内に入居検討されている方の場合は、リノベーション物件はおススメです。リノベーション物件は築年数こそ古いものの、室内設備&内装は一新しているので快適な暮らしをすることができ、更に新築物件と比べ家賃が10~30%安くなっています。
一方都合により築年数が古い物件に入居検討されている方は、激安家賃の部屋は絶対NG。激安家賃の部屋は設備不良が発生してもオーナーさんが対応してくれない/対応に時間がかかる可能性があり、さらに入居者属性も正直よくありません。
そのため築年数が古い物件を選ぶ時は…
管理会社が管理している物件
前入居者の退去理由
内見時の物件周り(ごみ置き場、駐輪場など)がきれいだったか?
設備不良が発生した際、すぐに対応してくれるか?
上記全てを確認し1つでもダメな部分があった場合は、違う物件を探した方が入居後後悔するリスクを軽減させることができます。
3.まとめ
今回は家賃高い賃貸に入居すると後悔するのかについてお伝えしました。もし家賃が高い部屋に入居し生活が厳しくなった場合は、まずは生活費を抑える努力をすることが重要です。例えば…
安い電力会社に切替える
湯船のお湯の量を減らす
コンビニは極力避け自炊を心がける
などを行うことで生活費を抑えることはできます。ただ生活費を切り詰めても厳しい場合は、一度管理会社経由でオーナーさんに相談されることをおススメします。
正当な理由(給料が大幅に削減されたなど)があれば、契約期間中であっても家賃値下げに応じてくれる可能性がありますが、オーナーさんによってはNGを出されることがあります。
もし緊急で生活資金が必要な場合は、お住まいの市区町村の社会福祉協議会に連絡すれば、緊急小口資金を借り入れることができます。(ただし審査があります)
▶︎お知らせ◀︎
山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。
甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。
築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
090-8514-3562
コメント