誰でもすぐできる。賃貸お部屋探しの裏ワザ大公開!
- GRACE LOYAL ELEGANT ROOM
- 2021年11月30日
- 読了時間: 5分
更新日:2月10日
賃貸物件を探す際には、希望条件に合致した3件程度の部屋を内見し、その中から部屋を決めることになります。
入居する際は初期費用を支払うことになりますが、家賃4~6か月分の費用が発生すると言われているためできるだけオトクに入居したいものです。
そこで本投稿は「誰でもすぐできる。賃貸お部屋探しの裏ワザ」についてお伝えいたします。
▶︎お知らせ◀︎

山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、2018年以降空き部屋を「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションしています。
ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができ、友達から羨ましいと言われた」との喜びの声が多数寄せられています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。
1.契約日は可能な限り月末にする

入居前に支払う初期費用の中でも、特に大きなウエイトを占めるのが前家賃です。
前家賃とは契約時に「当月分」と「翌月分」の家賃を先払いする費用のことです。一般的に家賃発生日は賃貸借契約日となるため、契約月の家賃は「日割り計算」で、翌月分は1か月分の家賃となります。
入居申込から賃貸借契約まで平均2週間かかるので、月末に賃貸借契約を結べば当月分家賃を抑えることが可能です。
ただし月末契約をする場合、逆算して入居申込を月初~月中までに完了させる必要があります。また入居審査に時間がかかってしまうと、月末契約が難しくなることもあります。
月初~月中までに入居申込~審査が完了した場合、仲介担当者に月末契約したいことを伝えると対応してくれるので、必ず希望を伝えてください。
2.初期費用を抑えたいなら、フリーレント交渉する

初期費用を簡単に抑える裏ワザとして、フリーレントがあります。
フリーレントとは、家賃が一定期間無料になるサービスで、これを利用すると前家賃に含まれている「1か月分の家賃」と相殺できるため、初期費用を簡単に抑えることが可能となります。
フリーレントは基本設定されていませんが、協商力が低下した築20年以上の物件は入居促進を図るために1か月設定されていることがあります。
築10年以下の物件は交渉しても断られる可能性が高いですが、築10年以上になれば交渉次第で設定してもらえる可能性が高まります。
ただしフリーレント設定物件は短期退去を防ぐために「短期解約違約金」が設定されています。契約時に決められた期間内に退去すると、退去時違約金を支払う必要があるため注意が必要です。
3.敷金礼金なし物件は、むしろオトク

築20年以下の物件では敷金/礼金が設定されていることが多いです。敷金は家賃未払いや物件の損傷などのトラブルに備えて預け入れる担保金みたいなもので、礼金はオーナーさんに支払う入居謝礼金です。
ただ敷金と礼金は賃貸業界に昔からある商習慣で、価値観が多様化している中では時代に逆行している費用と言えます。
敷金/礼金が設定されていない物件は家賃が高い、保証料が発生するなどと言われていますが、複数の物件を比較すればその懸念はすぐにわかるため、あまり深く考えすぎない方が良いかもしれません。
なお築10年以上の物件では交渉次第で敷金/礼金を撤廃することができますので、初期費用を抑えたいならば内見時に交渉することをおススメします。
4.大型連休明けは超お得!

入居時期をずらせられる方は5月の大型連休明けが超お得!
賃貸業界は新年度準備のため1月~3月は多くの方が部屋探ししますが、5月の大型連休明けから8月お盆前までは、1年の中でも最も部屋探しする方が少ない閑散期となります。
この時期に物件募集しているオーナーさんは、入居者が集まりにくくなるため皆さんが思っている以上に相当焦っています。
そのため家賃値下げはもちろんですが、敷金/礼金撤廃、フリーレントなども交渉次第で認めてくれる確率が格段に向上します。更に交渉次第でエアコン新設or交換してもらえる可能性があり、オトクに部屋を借りることができます。
5.インターネット無料物件は、一長一短あり

近年の賃貸業界では「インターネット無料物件」が非常に多くなっています。
インターネット無料物件とは契約時からインターネットが利用でき、開設工事費用及び毎月の使用料が発生しないため、ランニングコストを抑えたい方には最適な設備と言えます。
ただし、インターネット無料物件は「一つの回線」を複数の部屋と共有しているため、利用者が多くなると回線速度が低下する恐れがあります。仮にもし速度低下減少が発生しても、経年劣化などではないため管理会社などにクレームを言うことはできません。
なおインターネット無料物件と言っても各部屋の使用料金はオーナーさんが負担しているため、物件によっては家賃もしくは共益費に使用料の一部が上乗せされていることがあります。
6.まとめ

今回は「誰でもすぐできる。賃貸お部屋探しの裏ワザ」についてお伝えしました。
賃貸物件に入居する際、初期費用が気になる方も多いですが、裏ワザを使うことで初期費用を抑えることは十分可能です。
ただし1点注意が必要なのは賃貸契約日に関することです。賃貸契約日を数日ずらすことは可能ですが、契約日を1か月以上先にすることはできません。また仮予約という考えも賃貸業界にはありませんので、その点は十分注意して下さい。
▶︎お知らせ◀︎
山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションしています。ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができ、友達から羨ましいと言われた」との喜びの声が多数寄せられています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。
築年数は経過していますが、募集部屋はカフェスタイルにリノベーション済み。快適でおしゃれな生活空間を提供しています。
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
090-8514-3562
Comments