top of page

古い賃貸は快適に住めるの?

執筆者の写真: mosada-hina-1122mosada-hina-1122

更新日:2024年12月22日


賃貸探しされている方の中には、都合により「築年数が経過している物件」を検討されている方もいるはずです。



築年数が古い物件=住みにくいイメージはどうしても感じやすくなりますが、これはあくまで原状回復程度のリフォームしかしていない物件のことで、築20年以上でもリノベーションされていれば快適に暮らすことはできます。



本投稿は古い賃貸は快適に住めるのかについてお伝えします。


 

▶︎お知らせ◀︎


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションして募集しています。


ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 

▼目 次

 

1.防音性について


防音性について

賃貸業界における入居者様クレームの中で、生活音が原因と思われる騒音トラブルは、管理会社に寄せられる相談の中で常に上位にランクインしています。



築年数が経過している物件=防音性が弱い



イメージが先行してしまいますが、実は騒音トラブルは築年数/構造躯体関係なく発生しているため、必ずしも築年数が古い物件にだけ集中しているわけではありません。(詳細はこちらの記事をお読みください)



部屋探しで2階以上の上階を希望される方は…



  • 内見先の部屋の床材は何を使用してるか?

  • 階下に入居されている方は音に敏感か?



を仲介担当者に確認されることをおススメします。吸音効果が高いクッションフロアが貼ってあればよほどのことがない限りクレームになることはありませんが、吸音性が全く期待できないフロアタイル/合板フローリングだと音が響きやすくなるため、クレームに発展しやすくなります。



対策としては…





ことで階下に響く音を軽減できるため効果的です。




2.室内設備について


室内設備について

築年数が経過している物件は新築物件と比べると設備グレードは低下しています。しかしリノベーション物件or管理が行き届いている物件では最低限の設備は設置されています。



内見時以下の設備が1つでも設置されていない物件は、入居後の利便性/防犯性が期待できないため他の物件に入居されたほうがいいです。



  • テレビ付きドアフォン

  • 温水洗浄便座

  • 追い炊き機能



また賃貸物件にはエアコンが最低1台は設置されています。退去後次の方にきれいに使ってもらうために室内クリーニングを実施しますが、物件によってはエアコンクリーニングをしていない所もあります。



特に築年数が古い物件では実施していないこともあるので、内見時は確認されることをおススメします。




3.家賃が安すぎる物件は要注意


家賃が安すぎる物件は要注意

築年数が古い物件の中には家賃相場より安い家賃で募集しているところがあります。正直に言うと家賃が安すぎる物件はおススメできません。その理由は…



  • 入居者の質が悪くトラブルに巻き込まれやすい

  • ごみ置き場や共用廊下、駐輪場が清潔ではない

  • 設備不良が発生してもすぐに対応してくれない



家賃が安すぎることは何かしらの代償が発生していると思ってもいいと思います。そのため家賃が安い物件に入居検討されている方は、仲介担当者に上記3点を質問し1つでも該当した場合は他の物件を紹介してもらった方がいいです。



4.グレイスロイヤルがどうして人気なのか?


グレイスロイヤルがどうして人気なのか?

当物件は甲府市大里町にあり1993年に施工された2LDK~3LDKの賃貸アパート。築年数が経過しているため2018年から空き室を随時リノベーションしています。



当物件のリノベーションの特徴としては…



全室にカフェスタイルキッチンを導入し、カウンターも新設。

床材は一部部屋を除き吸音性が高いクッションフロアを施工

上級グレードの部屋のみ漆喰+ペンダントライト&ダウンライトを設置



することで利便性や機能性が大幅に改善させることに施工。また…



  • 防犯対策強化のため全室テレビ付きドアフォン、防犯カメラを設置

  • 設備不良が発生した際は、原則交換+早急に対応

  • オーナーが平日午前中物件清掃



を行っているため他の物件と比べると物件価値が高く入居者様から高い評価を頂いています。



 

▶当物件のリノベーション詳細は過去記事をご覧下さい。


 


5.まとめ


今回は古い賃貸は快適に住めるのかについてお伝えしました。正直に言うと原状回復しかしていない築20年以上の物件は居住性は高くないためあまりおススメできません。



しかしリノベーションがされていると機能性や利便性は大きく改善され、見た目的には新築物件並み。そのため家賃予算さえ合えばリノベーション物件を探されることをおススメします。



ております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。


築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。


▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

090-8514-3562


 

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page