top of page

賃貸解約連絡を忘れた場合、どうなる?

更新日:2024年12月26日


転勤や住み替えなどにより、今住んでいる賃貸物件を解約しなければならない場合は、物件を管理している管理会社に「解約手続き」をしなければなりません。



解約連絡に関しては賃貸借契約書に記載されています。一般的に退去する1か月前までに連絡し管理会社の了解を得なければなりません。



本投稿は賃貸解約連絡を忘れた場合、どうなるのかについてお伝えします。


 

▶︎お知らせ◀︎


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションして募集しています。


ご入居者様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 

▼目 次

 


1.すぐに管理会社に連絡


すぐに管理会社に連絡

賃貸物件に入居する際、宅地建物取引士の資格を持つ仲介担当者から契約内容を説明を受けた上で契約書に署名捺印をしている以上、解約連絡を知らなかったといった言い訳は一切通用しません。



万が一解約連絡をしないまま引越しをしてしまうと、管理会社/オーナーさんは「夜逃げをした」と認識し誤解を招いてしまう恐れが高くなります。



もし解約連絡を忘れた場合、至急管理会社に連絡してください。



一般的に退去立ち合いはお客様同席のもと行いますが、管理会社によっては立ち合い不要でも行うことができます。詳細は管理会社に直接お尋ねください。




2.交渉しても、まず認められない


解約連絡を忘れてしまっても、家賃支払いは発生します

解約連絡を忘れ引越しが数日後の場合、気になるのは退去月の家賃支払い。退去月の家賃支払いは通常とは異なります。



例えば3月15日に急遽解約連絡し、17日引越し18日に退去立ち合いをした場合、3月分は通常通り1か月分の家賃を支払いますが、翌月分(1日~14日)までは日割り計算となります。



お客様の中には「実際に部屋で生活していた期間は3月1日~17日までだから、17日間の日割りでいいのでは?」と思われますが、解約連絡を了解した日から1か月間は家賃は自動的に発生するため、必ず支払わなければなりません。



なお退去立ち合いが終了すれば、いつ退去されても問題はありません。



3.まとめ




今回は賃貸解約連絡を忘れた場合、どうなるのかについてお伝えしました。退去する場合必ず解約連絡をしなければなりませんので、もし連絡が遅くなったとしても管理会社には必ず行ってください。







▶︎お知らせ◀︎


山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。


当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。



 


山梨おしゃれ賃貸 グレイスロイヤル

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。


築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。


▶︎まずはお気軽にお問い合わせください

090-8514-3562


 

Comentários


bottom of page