top of page

内見後すぐに連絡欲しいと言われた。この意味は何?


賃貸物件を探す時、物件を取り扱っている仲介会社に連絡して、内見(最近ではオンライン内見も対応可能となっています)予約をして、内見を行った上で、お客様からの反響を待つというのが流れとなっています。


ただ仲介会社の中には、「内見後すぐに連絡をしてほしい」といった提案をしてくる方もいるそうですが、お客様の立場で考えた際、今すぐ結論を出すことは、難しいはずなのに、どうしてこのような提案をしてくるのか?


そこには、仲介会社独自の心理戦が垣間見えますが、今回のブログでは「内見後すぐに連絡が欲しい」という仲介会社の心理状態について、推察・解説いたします。


 

目 次

 

1.仲介会社は、とにかく契約が欲しい!

仲介会社は、とにかく契約が欲しい!

不動産仲介会社は、「契約をもらえる」ことによって発生する「仲介手数料」が、唯一の売上と言っても過言ではありません。そのため、仲介会社の担当者には「ノルマ」が課せられています。


特に1月~3月までは、多くの方が新生活に向けて「賃貸物件探し」をしていることから、平日も含めて「予約なし」では、内見や仲介担当者に相談することができないぐらい、忙殺状態となっています。


そのため、内見予約/内見をして頂いたお客様は、少なくとも「物件に興味を示した方」であることは間違いないことから、担当者としては「契約してもらいたい」一心で、何とか契約にこぎつけたいため、この様な心理戦を展開しているものと思われます。



2.申し込みを頂ければ、一安心するから

申し込みを頂ければ、一安心するから

賃貸業界においては、お客様が仲介会社において「入居申込」をして頂いた時点で、賃貸サイト上に掲載している物件情報を「一旦停止」し、申込をされた方を最優先で「入居審査」を行い、入居審査が完全に終了後、完全に物件情報を削除いたします。


また、入居申込をされた方が「キャンセル」することは、滅多にはない事から、仲介担当者としては「返事を急がせることによって、お客様に良い意味でのプレッシャー」をかけているものと推察できます。



3.優秀な仲介担当者は、この様なことはしません

一方、優秀な仲介担当者ほど、内見終了後「結果を急がせる」ような言動は、まず取らないと言ってもいいほど、お客様の気持ちを最優先した対応を取ります。


当然ながら、仲介担当者も「仕事」として対応しているため、内見終了後「電話営業」を行うことはありますが、ただ優秀な担当者は「お客様がどのような物件を希望されているのか」「お客様が希望されている物件より、予算内にあった違う物件をご紹介したほうが、よりお客様のためになるのでは?」といった考えをするので、お客様の立場で考えれば、ストレスを感じることなく、ラクにお部屋探しをすることができるはずです。



4.1つの物件を複数の仲介会社が募集していた場合

1つの物件を複数の仲介会社が募集していた場合

賃貸業界では1つの物件を「複数の仲介会社」が募集していることが多いため、場合によっては、お客様が複数の仲介会社に対して、初期費用の相見積もりをとる可能性もあり得ることですが、正直な話「相見積もり」をすると、物件を管理している管理会社及び管理会社が運営している直営の仲介会社にとっては、あまり歓迎すべきものとは言えません。


お客様の気持ちは、決してわからないわけではありませんが、もしそのようなことをするのであれば、「契約したいが、初期費用に関して何とか譲歩してくれないか?」といった提案をされたほうが、担当者としては「頑張れば契約が取れる」と判断するので、可能な限り対応してくれるはず。


さらに、この様な情報は「確実にオーナーさんに報告される」ことから、場合によっては、入居審査時において「オーナー心証」が悪くなる可能性がありますので、おススメできません。


ただし、これが完全に違う物件ならば、話が全く違ってきます。

初期費用の見積書を持参(もしくは初期費用の総額)して頂ければ、それをベースに対応することはできますので、この様な場合ならば、仲介担当者は「アドレナリン」が出ますので、可能な限りお客様の味方をしてくれます。



5.まとめ

いかがだったでしょうか?

賃貸借契約が成立してしまうと、入居後トラブルなどが発生した場合があっても、キャンセルなどをすることができないため、お部屋探しは慎重になって考えるべきであり、仲介担当者から「今すぐ結果を教えてほしい」等と言われた場合があっても、ゆっくりと考えた上で、結論を出すべきです。


ただし、担当者から「他の方からも内見予約が入っている」等と言われた場合においては、もしかすると内見予約をした方が「入居申込をする可能性」が出てきて、また3月の時期は「タッチの差で部屋が埋まってしまった」ということも出てきますので、その点は要注意です。


 

おススメ記事

・賃貸内見とは何?キャンセルは可能?▶今すぐ記事を読む

・内見予約をしたのに、部屋を取られた。どうして?▶今すぐ記事を読む

・遠方から引っ越す場合、内見はするべき?▶今すぐ記事を読む

 

#内見

#部屋探し

#仲介会社

bottom of page