賃貸物件でLDKというと、概ね10~13帖程度の広さが一般的となります。
正直賃貸物件で13帖LDKが確保されてあれば、家具などを置いたとしても、室内に圧迫感を感じるようなことは、あまりないと思いますが、ただキッチンがどのようなものが置かれてあるかによって、実は同じLDKであっても、使用できる空間は全く異なってきます。
ただ工夫次第で導線を確保することはでき、余裕のある生活を送ることは、十分に可能です。
本投稿は、13帖LDKがある賃貸物件を選ぶ際に注意すべき点と、もし室内が狭いと感じ時における対処方法について、お伝えいたします。
▼目 次
1.キッチンの種類によって、広さは180度違う
同じ広さのLDKであったとしても、キッチンがどのようなものが設置されているかによって、利用することができる室内空間は、180度異なってしまうことを、恐らくお部屋探しをされている方は、把握していないはずです。
近年施工された1LDK以上の新築物件においては、対面キッチンが施工されています。
対面キッチンがあると、リビング内の様子を伺いながら料理ができることから、特に若い世代から高い評価があります。ただその一方で、対面キッチンにすることにより、LDKを有効活用することができなくなってしまいます。
どうしてこのようなことが発生してしまうのか?
それは、対面キッチンを設置することによって、キッチンを独立しなければならないことから、約4帖のスペースを必然的に確保しなければなりません。
その結果、例えば13帖LDKがあったとしても、対面キッチンが設置されていることによって、実質的に使用することができる「ダイニングとリビング空間は、9帖程度」となります。
LDK全体がある程度の広さがあれば、対面キッチンが設置されていても、それ程支障はありません。
ただ問題になってくるのは、LDKが10帖しかない物件です。
2.10帖LDK物件を選ぶ際には要注意
LDKが10帖しかない物件に入居する際には、要注意となります。
先程もお伝えした通り、もし対面キッチンが設置されていると、キッチンスペースだけで4帖を使っているため、実質的に利用することができるのは、わずか6帖程度。
6帖のスペースに「ダイニングテーブル」「ソファー」「テレビ」を設置することになってしまい、さらに物件によっては、食器棚を設置しなければならない所もあり得ることから、こうなってくると、室内が狭苦しく感じてしまいます。
予算の都合で、どうしても10帖LDK物件に入居しなければならないとしても、工夫次第で室内を有効活用させることは可能です。
3.LDKを有効活用する方法
対面キッチンがある物件
対面キッチンがある物件で、LDKを少しでも有効活用させたいと思っている時には
ダイニングテーブルをなしにした生活
を検討されてみてはいかがですか?
リビングとダイニングを兼用することによって、室内空間に余裕が生まれることから、LDK全体が狭めであっても、部屋が狭いといった感じにはなりにくくなります。また、初めて賃貸暮らしを始められる方にとっては、リビングとダイニングを兼用することで、ダイニングテーブルを購入しなくても済むという利点も生まれます。
さらにダイニングとリビングを固定したことによって、掃除がしやすくなるというメリットも生まれます。
壁付けキッチンがある物件
築年数がある程度経過している物件では、壁付けキッチンが設置されている所が多いです。
壁付けキッチンは、文字通りキッチンが壁に接していることから、LDKを最大限活用することができるため、室内を広々を使いたい方にとっては、こちらの部屋を選択されたほうがいいです。
ただ、壁付けキッチンの最大のデメリットは、リビングとは逆向きに設置されているため、リビング内の様子を伺いながら料理をすることができない点です。
この問題を解決する方法としては、キッチンカウンターを設置することです。
当物件は、築年数が経過していることもあるので、リノベーションを随時展開していますが、キッチンに関しては「カフェスタイル」を味わってもらいたいため、あえて新築当時から使用している壁付けキッチンをリメイクして設置。
壁付けキッチンのままでは、利便性が悪いままとなってしまうので、キッチンカウンターを標準対応にすることで、対面でも料理をすることができるように対応しています。
一部の部屋においては、IKEA製のキッチンカウンターを標準対応することで、「カウンター+ダイニングテーブル」としての利用ができることから、お客様から高い評価を頂いております。
4.まとめ
今回は、賃貸13帖LDKの快適性について、お伝えいたしました。
キッチンが対面となっていたとしても、LDKが13帖確保されていれば、日常生活上において生活がしにくいと感じることは、殆どないはずです。
また、キッチンが壁付けタイプのものであったとしても、キッチンカウンターを設置することで、キッチンの不便さを解消させることはできます。
当物件においては、壁付けタイプのキッチンが設置されていますが、募集時にはキッチンカウンターを標準対応としているので、キッチンの使いにくさはほとんど感じることはありません。
さらにキッチン全体がナチュラルテイストになっていることから、お友達にも自慢したくなるぐらい、おしゃれなキッチンとなっています。
▶︎お知らせ◀︎
山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。
甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。
築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
090-8514-3562
Comments