毎朝身支度をする時、洗面台で行う方は多いと思いますが、ただ賃貸に設置されている洗面台は「既製品」であることから、生活感丸出しになってしまうのはもちろんのこと、デザイン性においても、あまりにも普通すぎてがっかりですよね。
当物件では、築年数が経過していることもあるので、2018年以降空き部屋を随時リノベーションを行っています。上級グレードの部屋には無垢材で製作したオリジナルのおしゃれな洗面台が標準対応しています。
▶当物件のリノベーションに関しては、過去記事をご覧下さい。

こちらの洗面台は、建具屋さんが手作業で製作した当物件完全オリジナルの洗面台。
最近の賃貸業界では、空室率を少しでも改善しようと、築年数が経過した物件を中心に「リノベーション」を行っている所が増えてきています。
ただ99.9%のリノベ物件においては、費用を抑えるため「水回りの設備」は全て既製品を導入することが多いのです。
当物件においては、既製品を置いてしまうと「他社との差別化が難しい」ことから、キッチンも含む水回り設備に関して、基本的にオリジナルのものを導入しています。

洗面台横には、収納棚を設置しています。
中央にある棚は「移動」させることができるので、整髪料などが置けないといった心配はありませんね。

オリジナル洗面台で特質すべき部分は、洗面ボウルの底が非常に深いところ。
洗面ボウルは「病院」で使用されている業務用のものを採用しています。
業務用のボウルは、底がとても深いので、通常の洗面台でよくありがちな「水撥ね」がしにくく、また手洗いをする時も水撥ねがしにくいので、使用後の掃除もとってもラク。
また洗面台周辺にある「タイル」がアクセントになっているので、洗面台がとてもおしゃれになります。
▶︎お知らせ◀︎
山梨県甲府市にあるグレイスロイヤルは、築年数は経過していますが、2018年以降空き部屋を随時「おしゃれなカフェスタイル」にリノベーションを行った上で、募集を行っております。ご入居されたお客様からは「賃貸でカフェスタイル生活ができて、友達から羨ましいと言われた」等喜びの声を多数頂戴しています。
当物件に少しでも興味がある方は、下記詳細ページをご覧下さい。

甲府市の中でも人気エリアにある大里町に物件があります。
築年数は経過していますが、募集部屋は室内はカフェスタイルにリノベーション済み。
▶︎まずはお気軽にお問い合わせください
090-8514-3562
コメント