top of page

賃貸の夏の暑さ対策。おすすめな部屋とは?


こんにちは。


長かった梅雨がようやっと開けたら、今度は連日容赦ない「酷暑」が日本列島を襲っています。全国有数の猛暑エリア「山梨県甲府市」でも、連日35度以上の猛暑日が続いていて、今週末にはなんと体内の気温より高い「最高気温・40度」が予想されています。

甲府市は全国有数の猛暑エリア
甲府市は全国有数の猛暑エリア

賃貸物件はそもそも室内の窓が少ないため、換気が難しいことから室内に熱が溜まりやすくなり、特に梅雨明け直後は「エアコン」を使用しなければ生活をすることが極めて難しいと言っても過言ではありません。


ただ、エアコンを連日使用し続けると「電気代」が高くなってしまい、家計を圧迫してしまいますよね。


そこで、今日のブログは「賃貸でもできる夏の暑さ対策」についてまとめてみました。




対策①:換気扇を有効活用させる。

基本的な賃貸物件は、窓は一部屋にひとつしかありません。

ですので、換気のために窓を開けても、風の通り道がないことから、中々室内の熱を外に排出させることが難しい場合があります。


そこで、おすすめなのが換気扇を有効活用する事。

換気扇を使用することにより、風の通り道を作ってくれるので、室内の熱を排出することができます。



対策②:扇風機をうまく活用する。

上級グレードのエアコンは、人感センサーにより、人がいる所に効率よく冷風を流してくれますが、一般的なエアコンは一方向しか、風が流れないないので、エアコンの風が流れる範囲は限定的になってしまいます。


エアコンの風を室内に効率よく循環させるためには、エアコン+扇風機を活用すると、エアコンの風を強くしなくても、室内にエアコンの風が届きやすくなります。




対策③:雨戸やすだれを使う。

南側にあるお部屋は、夕方頃まで厳しい日差しが室内に入ってきます。

そこで、厳しい日差しを効果的に抑えるものとして、雨戸や「すだれ」があります。


雨戸は賃貸物件によって設置されている所もありますが、雨戸を閉めて冷房を活用することにより、熱が室内に侵入することを抑えてくれるので、冷房を効率よく使うことができます。


また、賃貸物件に雨戸がないお部屋の場合に、効果的な暑さ対策として「すだれ」があります。すだれを活用することにより、厳しい日差しを遮ることができます。

すだれはホームセンターに行けば、購入することが可能ですので、ぜひ設置してみてはいかがですか?




賃貸に備えづけられているもので、意外と暑さ対策を行うことはできますが、ただ上記で取り上げているもの以上に、効率がいい暑さ対策ができれば、もっといいですよね。


現在は満室になってるのですが、当物件のリノベーション部屋の一部には、自然素材の漆喰を室内の壁に施工してあります。

当物件の一部の部屋には、漆喰を施工
当物件の一部の部屋には、漆喰を施工

漆喰には、室内の湿度をコントロールしてくれる「調湿効果」が期待できます。


夏場は、気温と共に湿度が非常に高くなっていることから、エアコンを使用しないと、室内が蒸し暑い状態になりますので、どうしてもエアコンに依存した生活になってしまいます。


しかし、漆喰には湿度を吸湿してくれる効果が期待できるので、少ない冷房で室内環境を快適にしてくれます。


当物件で漆喰のお部屋にご入居されているお客様に、お話を伺ったところ、エアコンをそれほど使わなくても快適に過ごせているとのことでした。


今年の秋に、漆喰を用いたお部屋を1部屋リノベーションする予定ですので、甲府市内で光熱費を削減したい方は、ぜひ一度当物件のお部屋見学に来てみませんか?




今日も最後までブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。



#暑さ対策 #エアコン #漆喰


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page